中高一貫校生が専門塾に通うべき理由とは?公立校向けの塾との違い

画像の説明
中高一貫校生は、スピードが速くハイレベルな授業・独自の教材など、一般的な公立校生とはまったく異なる環境で勉強しています。
また、高校受験がないことや、6年間同じ環境で学習できることなども、公立校とは異なっています。

そのため、入塾するなら中高一貫校に精通している専門塾がおすすめです。

この記事では、中高一貫校生向けの専門塾と公立校向けの塾の違いや、よい塾を選ぶポイントなどをご紹介します。

「中高一貫校に行っている子どもの成績がなかなか伸びない」
「子どもに合った中高一貫校生向けの塾に通わせたい」

という方は、ぜひ参考にしてください。

専門塾があるって本当?中高一貫校と公立校との違いとは?

そもそも、中高一貫校と公立校では、どのような違いがあるのでしょうか?

【中高一貫校と公立校の違い】

  中高一貫校 公立校
授業速度 速い 普通
授業の難易度 難しい 普通
高校受験 なし あり
教科書 独自教材 検定教科書

一般の中学は、同じ学区内の生徒が集まっているため、校内でも学力に差があります。

中高一貫校は、中学受験をして入学しているため、学習能力が高い生徒の集まりです。
そうした生徒に向けた授業は、必然的に難しくなります

授業で使われる教材の多くは、独自の教材です。
しかも、進度が速く、高校3年生になる頃には、すべてのカリキュラムを終えています。

高校受験がないのも、大きな違いといえるでしょう。
6年間変わらない環境で、レベルの高い授業を受けられるのが、中高一貫校生の特権です。

中高一貫校の専門塾と一般の塾の違い

中高一貫校の専門塾では、この違いに対応した学習方法をとっています。
中高一貫校と公立校の違いをふまえたうえで、中高一貫校の専門塾と一般の塾との違いをチェックしてみましょう。

中高一貫校に関する情報量が豊富

専門塾は、多くの中高一貫校生を指導してきた実績から、近隣の中高一貫校の情報に精通しています。

もちろん講師陣も各校の特徴を把握しており、指導に慣れています。

とくに、個別指導塾では、普段出される宿題や小テストをチェックし、定期テストの傾向と対策も指導してもらえることも。
的確な指導で効率よく弱点を克服できるため、短期間での成績UPが期待できます。

中高一貫校独自の教材に対応

一般の塾は、検定教科書に基づいて指導を行っており、基本的に同じ教材を使う近隣の公立学校全体をカバーできています。
しかし、中高一貫校では、検定教科書ではなく独自の教材が使用されています。

これらの教科書は、検定教科書と学習の流れが異なり、それに合わせた指導が必要です。

専門塾は、「ニュートレジャー」「体系数学」「プログレス21」といった、バラエティーに富んだ中高一貫校用の教材にも対応しています。

これにより、授業の進め方やテスト範囲が大きく異なるそれぞれの学校のテスト対策も可能になっているのです。

失敗しない中高一貫校生向けの専門塾の選び方

効率よく学力を上げるためには、本人に合った塾選びをする必要があります。
とはいえ中高一貫校向けの専門塾は複数あり、どこがよいのか判断に迷うご家庭もあるでしょう。

塾選びの判断材料として、3つのポイントをご紹介しますので、チェックしてみてください。

学校の授業や部活と両立できる

専門塾を選ぶ際は、必ず学校の宿題や部活動と両立できる塾を選びましょう。

中高一貫校は、学校の授業内容を定着させるために、大量の宿題が出されます。
宿題や部活だけで一日が終わってしまうといったお子さんも少なくありません。

塾に通うのであれば、これらと両立できるような塾を選ぶと長く続けていけます。
宿題を一切出さない塾や学校の宿題も見てもらえる塾などを選ぶと、極端に負担が増えることはないでしょう。

塾へ行く目的に合っている

中高一貫校の専門塾といっても、集団塾や個別指導塾などさまざまな種類があります。

これらは、「大学受験対策」や「定期テスト対策」など、塾へ行く目的によって使い分けられるようになっています。
お子さんがなぜ塾へ行こうとしているのか、目的をよく考えてみましょう。

【集団塾・個別指導塾の特徴】

  集団塾 個別指導塾
授業形態 講義形式 オーダーメイド形式
1コマの生徒数 多人数制 少人数制
授業内容 同じカリキュラム 生徒により異なる
塾の目的 大学進学対策 定期テスト対策
メリット
  • 競い合う相手がいる
  • 料金が割安
  • マイペースで学習できる
  • 学習指導・進路指導が受けられる
デメリット
  • 学習指導・進路指導が受けられない
  • 競い合う相手がいない
向いている生徒
  • 学校の授業についていけている
  • 競争心がある
  • 大学進学対策がしたい
  • 自宅であまり学習していない
  • 勉強法が分からない
  • 学校の授業に遅れをとっている
  • 系列大学や指定校推薦を狙っている

個別指導塾で大学進学対策をしているところもありますが、基本的に集団塾は大学進学対策、個別指導塾は定期テスト対策や学校の授業についていけるだけの力をつけるための塾です。

集団塾では入塾テストを行い、入塾できる生徒をふるいにかけている場合もあります。
誰でも行ける塾ではなく、ハイレベルな生徒が通う塾となっています。

授業以外に必要なサービスが充実している

専門塾は、授業以外にもさまざまなサービスを提供しています。

【専門塾のサービス内容】

  • 進路指導をしてもらえる
  • 宿題も教えてもらえる
  • 自習室がいつでも使える
  • 勉強法を教えてもらえる

家で学習するとなかなか集中できないお子さんなら、自習室は欲しいところ。

学習方法で悩んでいるのであれば、現在の成績を考慮しながらオリジナルの勉強法を教えてもらえるところなど、本人にあったサービスのある塾がおすすめです。

本人が進んで勉強できるような環境の整った塾を探しましょう。

まとめ

中高一貫校は授業スピードや使用する教材など、さまざまな点で公立校とは異なっています。
そのため塾へ行く場合は、中高一貫校生向きの専門塾がおすすめです。

専門塾の中でも、通塾の目的と合っており、学校や部活動と両立できる塾探しをしましょう。

「中高一貫校専門個別指導塾WAYS」は、家でなかなか集中できず学習が進まないお子さんや、頑張っているものの成績が伸び悩んでいるお子さん・系列大学や指定校推薦を狙っているお子さんなどを対象とする個別指導塾です。

1コマ120分という豊富な学習量と学習指導で、お子さんの学力を90日でUPさせます。
無料体験指導・学習相談も開催しておりますので、お気軽にお越しください。

関連記事

中高一貫校生のための
スペシャルな情報をお届け!

中高一貫校生の知りたいを毎週お届けします!

中高一貫校生の「定期テスト対策」や「内部進学対策」、「大学受験対策」まで幅広く網羅した”スペシャル”な情報を毎週お届けします!
他にも、ブログではお伝えしきれないコアな内容もご紹介いたします!

LINE友だち追加する
中高一貫校生必見!最短で成績下位層から抜け出す方法

450校以上の中高一貫校生を指導してきたWAYSのノウハウをご紹介!定期テストの対策はもちろん、内部進学から大学受験まで、他では手に入らないここだけのお得な情報を詰め込んだ資料をお届けいたします。

資料をダウンロードする
まずは無料の学習相談へお気軽にご参加ください

無料学習相談では、中高一貫教育のプロがそれぞれの生徒さんの要望に寄り添って学習プランをご提案いたします。
他塾では思うように成績が伸びなかった生徒も、WAYSでは最適な解決策を見つけられる可能性がございます!

学習相談に参加する

サービス紹介

キーワード検索

気になる情報をすぐに検索できます
例)
「成績アップ (学校名)」
「英語 勉強法」など