今の使い方で大丈夫?明日からできる英単語帳の〈真〉の使い方

みなさんは英単語帳は持っていますでしょうか。

自分でなんとなく書店で買った、または学校や塾で買わされた人もいるでしょう。

ですが、持っているはいいものの、使い方がわからない、または間違って使おうとしている人が多いのも事実です。

今回はそんな単語帳の〈真〉の正しい使い方を示し、単語帳への漠然とした思いを変えてもらおう記事です。

「やってはいけない」使い方

真の使い方を伝授する前に、これだけはやめておけという使い方を紹介しておきます。

その場しのぎの暗記

学校などで使っている場合、単語帳から小テストが出されることがあるかと思います。
そのテスト対策をすること自体は決して悪いことではありません。

しかし、そのテストだけで高得点を取ろうとするのは間違いです。
例えば「今回の範囲で頭文字がyの単語の意味は○○だ」みたいな覚え方をしていませんか?
確かにこれだと範囲を少ないテストでは高得点を狙えます。
ところが、実際に長文に出くわしたときに、それで覚えた単語を活かすことができるでしょうか。

小テストの段階で覚えておかないと、定期テストなどの大型テストの前にも一から覚えないといけなく、二度手間です。

長期的に見ると、この覚え方をすることはデメリットにしかなりません。

別の単語帳を使用

「今の単語帳で覚えられないから…」
という理由で、他の単語帳に浮気するのもあまり意味がありません。

特に今持っている単語帳とレベルが被っているものを新しく購入するのは最悪です。

例としては、『システム英単語』(駿台文庫)を持っているのに、『英単語ターゲット1900』(旺文社)や『速読英単語 必修編』(Z会出版)を新しく買うといった感じ。
後ろ二つの単語帳が『シス単』に劣っているという意味ではありません。
上記の3冊は掲載されている単語の大部分が被っているので、2冊目を買ってもほぼ同じ本を買うのと同義なのです。

今の単語帳を使って覚えられないのだったら、他のを使っても結末は同じです。
単語帳が悪いのではなく、使い方がなっていないだけなのです。

例外として、最難関大を目指す人はレベルを変えて別の単語帳の使用を検討してもいいかもしれません。
『システム英単語』を使っているなら、『東大英単語熟語 鉄壁』(KADOKAWA)や『単語王2202』(オー・メソッド出版)などを追加で使うという具合です。
もちろんこれらも、今の単語帳を完璧に覚えた後に購入しましょう。

〈真〉の使い方

イメージで覚えるべし

よく単語を覚えるときに、日本語訳をそのまま覚えてしまう人がいます。
「dog」という単語なら「犬」という言葉がすぐに浮かぶといった感じです。

しかしこれは文を読むときに都合が悪いです。
いちいち英文を日本語に直しながら読んでいては、時間がかかるからです。

そこで、imageを使って覚えるという方法が有効になります。
「dog」という単語を見た(聞いた)ら、「イヌ」という言葉よりも、「犬そのもののイメージ」を浮かべるようにしましょう。
日本語で「犬」と聞くと、例えばふわふわの毛の四足歩行の動物の像が浮かんだりするでしょう。
これと同じことを、英語でもできるようにするのです。

ほかにも「run」のような動詞なら、「ハシル」という日本語ではなく、「何かが走っているイメージ」をといった具合です。
こうしておくと、

The dog runs.

という文章をみて「ソノ イヌハ ハシル」という言葉より犬が走るイメージそのものを浮かべることができ、読解もスムーズにできます。

最初は慣れないかもしれませんが、まず日本語訳の語自体がどんな意味、そしてイメージなのかを考えてから英単語を覚えてみてください。

複数回見て覚えるべし

単語は一度見ただけでは覚えることができる人はほとんどいません。
時間が経てば普通は忘れるからです。
逆に忘れないうちに何度か見返しておくと、長期的に記憶が持続できるようになります。

したがって単語は、短期集中で覚えるのではなく、長期的に何度か見返して覚える方が良いというわけです。

たまーに30分間単語帳とにらめっこを続けて覚えようとする人がいます。
そうではなく、5分×6回でやった方がいいということです。
どちらも同じ所要時間ですが、何度も同じところを見ることで、記憶に定着させられるのです。

また、2回目以降に覚えていなかった単語にはチェック等を入れておきましょう。
見返すときにチェックを入れたところ中心にみられるので、効率よく周回できます。

覚えたかどうかは3秒を基準にすべし

単語をみて「うーん、うーん」と悩んで思い出す時間はできるだけ短くした方がよいです。
3秒以内にイメージが浮かばなかったら、もうあきらめて赤シートをどけましょう。

確かに自力で思い出すことも大事です。
しかし重視してほしいのは単語帳を回す回数であって見る時間ではありません。

基本は3秒ですが、上記のチェックが何度もついているものは5秒、逆にほとんどついていないものは1秒以内とするなど、自分なりに微調整してみましょう。

まとめ

単に英単語帳を使うというだけでも、これだけの使い方があることがわかったと思います。

ぜひ明日から、この使い方を試してみてください。

きっとあなたの持っている単語帳に対しての思いが変わるかもしれません。

合わせて読みたい

初心者向け最新】大学受験基礎レベルのおすすめ英単語5選

関連記事

中高一貫校生のための
スペシャルな情報をお届け!

中高一貫校生の知りたいを毎週お届けします!

中高一貫校生の「定期テスト対策」や「内部進学対策」、「大学受験対策」まで幅広く網羅した”スペシャル”な情報を毎週お届けします!
他にも、ブログではお伝えしきれないコアな内容もご紹介いたします!

LINE友だち追加する
中高一貫校生必見!最短で成績下位層から抜け出す方法

450校以上の中高一貫校生を指導してきたWAYSのノウハウをご紹介!定期テストの対策はもちろん、内部進学から大学受験まで、他では手に入らないここだけのお得な情報を詰め込んだ資料をお届けいたします。

資料をダウンロードする
まずは無料の学習相談へお気軽にご参加ください

無料学習相談では、中高一貫教育のプロがそれぞれの生徒さんの要望に寄り添って学習プランをご提案いたします。
他塾では思うように成績が伸びなかった生徒も、WAYSでは最適な解決策を見つけられる可能性がございます!

学習相談に参加する

サービス紹介

キーワード検索

気になる情報をすぐに検索できます
例)
「成績アップ (学校名)」
「英語 勉強法」など