
関西学院大学への
内部進学率について
関西学院大学 付属校 | 内部進学率 |
---|---|
関西学院高等部 | 94.26% |
関西学院千里国際高等部 | 57.55% |
関西学院大学付属校別
希望学部への内部進学
合格のポイント
関西学院高等部の対策
内部進学評価基準
-
- ・高校3年間の総合平均および3年次の総合平均60点以上
- ・英検®︎2級の取得
-
- ・卒業論文の提出
人気学部の推薦を勝ち取るには?
-
ポイント1
高1のテストから評定に関わる
関西学院高等部からの内部進学基準として、高校3年間の総合成績が60点以上が求められます。そのため、高1から定期テスト対策を万全にし、好成績を収めることが、希望学部へ内部進学するポイントです。ただし「3年次の総合成績が60点以上」という条件もあるため、高3になっても継続的に定期テスト対策を行う必要があります。なお60点以上は「最低限」なので、商学部・経済学部などの人気学部を狙う場合は、より高い成績が必要です。
-
ポイント2
余裕を持って英検®︎2級を取得
学校成績の他に、関西学院大学への内部進学基準として「英検®︎2級の取得」があります。英語は積み上げ方の教科なので、高3になってから慌てて対策をするのではなく、高1で準2級、高2で2級のように余裕を持って取得するスケジュールを立てておくのがポイントです。また英検®︎に向けた勉強は、学校のテストの成績を上げるのにも効果的なので一石二鳥です。

中高一貫校専門塾から「関学高等部生」へのアドバイス!
学校成績の基準点は総合成績で判断されるため、できる限り苦手科目を早く克服しておくことが大切です。弱点をなくした上で、得意科目で点数を稼ぐことが希望学部へ内部進学する重要なポイントとなります。また、その他の基準として英検®︎の卒論などやることが多いため、どのタイミングで何に注力するかをあらかじめ考えてく計画性も重要です。例えば、高3になると大詰めで卒論が忙しくなることを見越して、英検®︎は高2までに2級を取得しておくなど、先を見越して早めに対策を行っておくことで内部進学基準に余裕を持つことができるでしょう。なお、現時点で総合成績が60点を下回りそうな場合は、早急な対策が必要です。現在の学力を踏まえて何をどの順番でやるべきかなどのアドバイスを行うこともできるので、ぜひお気軽にWAYSにご相談ください。
関西学院高等部の内部進学対策は
中高一貫校専門塾に
"すべて"お任せ!
関西学院千里国際高等部の対策
内部進学評価基準
-
- ・一定以上のGPAの確保(具体的な数値は非公開)
- ・英検®︎2級以上推奨
人気学部の推薦を勝ち取るには?
-
ポイント1
油断せずにGPAを確保しておく
千里国際高等部の公式資料にて「KGU(関西学院大学)進学に必要なGPA基準」という記載があることから、一定程度のGPAが内部進学に必要であることが分かります。ただし、具体的な数値については非公開となっています。なお同資料には「2021年度ではGPA基準に到達できなかった生徒は全体の7%」と記載があるため、全員が基準を満たすわけではないようです。現在の成績が下位層の場合は、それなりの成績を取れるように、対策を行っておく必要があると言えるでしょう。
-
ポイント2
CEFR B1(英検®︎2級)を取得
関西学院大学が発表している内部進学基準の一つとして「英語外部検定試験においてCEFR B1以上」があります。これは英検®︎だと「英検®︎2級」に相当するラインです。そのため、勉強においてはまず「英語」に力を入れて取り組むのが効果的です。日本唯一のインターナショナルスクール併設校でもあるため、校風として英語との距離感は近いですが、英検®︎2級はかなりの難易度となるため、油断せずにしっかりと過去問などで対策を行いましょう。

中高一貫校専門塾から「SIS生」へのアドバイス!
グローバルな校風の関西学院千里国際では、他の付属校に比べて内部進学率が低い傾向にあります。これは、より上位の大学を目指す生徒や、海外の大学へ進学することを選択する生徒も多いことが理由です。ただし前述したように、割合こそ少ないものの内部進学基準を満たせない生徒がいることも事実です。そのため内部進学、特に希望学部への進学を考えている場合には、学校のテストと外部英語資格の対策はしっかりと行っておくべきです。なお、同学校の中期計画では「関西学院のアイデンティティの共有」「千里国際高等部生徒の本大学への進学維持率(50%以上)」などが重点施策として記載されており、内部進学にも注力する姿勢が見られるので、内部進学率が低いからと言って、決して対策が蔑ろにされたりと言った心配はないと考えて良いでしょう。
関西学院千里国際高等部の内部進学対策は
中高一貫校専門塾に
"すべて"お任せ!
必要な学校成績・英検®︎を手に入れて 内部進学&志望学部合格へ
関西学院大学への内部進学に向けた
WAYSでの対策
-
01
各学校の進捗に特化した指導で
内部進学に必要な成績へ到達!学校でお使いの教材を使い、次の定期テストの範囲を踏まえた対策を行うなど、お通いの学校の学習状況に合わせた指導を実施。カリキュラムの進度やレベルなどそれぞれの学校に合わせた特化指導だからこそ、お子さまの学力を内部進学に必要な成績まで最短で引き上げることができます。
-
02
4技能に全対応の独自カリキュラムで
英検®︎合格&高スコア獲得を実現!関西学院大学の付属校では、内部進学に英検®︎2級の取得が求められます。WAYSでは学校の定期テスト対策に加えて、英検®︎対策も手厚くサポート。文法や語彙の理解はもちろん、リスニングや長文読解、英作文と、4技能をバランスよく鍛える対策で、内部進学に求められる英検®︎2級合格&高スコアの獲得を実現します。
-
03
家で勉強できない生徒でも
十分な勉強時間を確保WAYSの指導時間は他塾より長い1コマ120分。塾内で必要な勉強時間を確保できるので、家や学校で勉強時間が取れないお子さまでも着実に成績を伸ばすことができます。部活や習い事で忙しいお子さまこそ必要な勉強時間を塾で確保し、大学への内部進学・希望学部の合格をつかみ取りましょう。
\まずはお気軽にご相談ください/
中高一貫校生を多数指導してきたプロ講師が
無料相談・体験指導を通じて、現状の課題と必要な対策を明確化。
志望学部への内部進学の可能性を最大化するアドバイスをお伝えさせていただきます!
必要な学校成績・英検®︎を手に入れて 内部進学&志望学部合格へ
WAYSが選ばれる理由
スクロールできます
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
教材 |
|
|
|
カリキュラム |
|
|
|
内容理解 |
|
|
|
演習・定着 |
|
|
|
対象生徒 |
|
|
|
指導時間 (月40,000円の場合) |
|
|
|
目的 |
|
|
|
内部進学実績 毎年多数!
-
内部進学
成功率98.5%
-
内部
進学生2,500人以上

個別指導塾WAYSでは
一人で勉強ができなかった
成績が上がらなかった
という大学付属校のお子さまが、毎年数えきれないほど、定期テストの点数UP・必要な英検®︎級を取得して、無事に内部進学を成功させています。
学習相談・体験指導ご予約フォーム
-
1教室・日時を選択
1ご希望の教室をお選びください。2ご都合の良い日時を選択し、必要事項をご記入して予約を取ります。
-
2来塾して相談・体験
予約日時に該当教室にて無料学習相談や体験指導を受講してください。

