城北中学校3年生ーWAYSで学習習慣を身につけて成績アップ!
城北中学校の成績アップ事例を紹介します。
この生徒は中学3年の9月に入塾しました。入塾直後の1学期中間テストでは、数学α(代数)が37点、数学β(幾何)が28点という状況でした。
しかし、入塾から4ヶ月間、当塾で学習していくことで、次の1学期期末テストでは数学α(代数)が51点、数学β(幾何)が53点と、大きく成績をアップすることができました。
なぜ成績が大幅に上がったのでしょうか? その理由をお伝えします。
入塾時の学習状況
入塾前この生徒は、全く勉強習慣がありませんでした。
中学受験で頑張った反動なのか、中学校に入学した直後から勉強をしなくなり、友達と遊んだりゲームをしたりと楽しいことを優先しながら学校生活を過ごしていました。
学校の提出物は何とか出してはいましたが、数学が苦手だったため成績に加味されない数学の提出物だけは出さずにやり過ごしているようなこともあったそうです。
そうこうしているうちに中学3年生になってしまい、さすがにこの数学の成績ではまずいと感じて塾を探し始めました。
ご両親も普段から解き直しをするように繰り返していましたが結局ほとんどやっておらず、このため強制的に解き直しをさせてくれる環境が必要だとWAYSへの入塾を決意しました。
学習効果の高いWAYSの「解き直しの時間」
この生徒はWAYSに数学を週2コマで通い始めました。
WAYSの1コマは2時間ありますので、それまで全く勉強していなかった生徒にとってはWAYSに来るだけで週4時間も勉強時間が増えたことになります。
またWAYSでは通塾曜日とコマを決めてから通塾してもらうため、定期的に通うリズムがだんだんと馴染んで知らず知らずのうちに自然と勉強習慣がついていきました。
WAYSの指導では数学の周回教材を『4STEP』に決めて、これを3周することを目標としました。
そのうえ指導毎にある最後の30分間の「解き直しの時間」に間違えた問題を必ず解き直しさせました。
そしてこの、間違えた問題をそのままにさせない、解き直しの勉強法こそが生徒が伸びる大きな力となっていったのです。
間違いをほったらかしにしない勉強法で成績アップ!
池袋教室長は入塾前の生徒の様子を見て、「WAYSで解き直しを含めて演習を積んでいけば、徐々にできるようになっていく」と見込んでいました。
そしてその見込み通り、この生徒はメキメキと力をつけていきました。
以前までは、テスト前に少しだけ勉強して解いたからもう大丈夫!と間違えた問題をほったらかしにしてしまい、問題集を見直すこともありませんでした。
それが今では勉強習慣が身につき、テスト前以外も日々勉強するようになったうえ、問題集はWAYSで指導されている通りにひととおり全問解いてから解き直しをして、さらにテスト前には3周目を解くまでになっていったのです。
今後の目標
今後の生徒の目標は、まずは数学で平均点を超える70点台が取れるようになることと、中学3年3学期の成績を評定6にすることです。
そして部活が野球部の生徒は、4月から高校1年生になってチームの主戦力となるため、文武両道で勉強と野球部を両立させたいと語ってくれました。
WAYSに通って半年、数学で成績が向上した生徒は3月から英語も追加して週に3コマ通うことにしています。英語の目標は語彙力を週40語ずつ増やしていくことと、長文が読めるようになることです。
個別指導塾WAYSでは、このように勉強習慣が全く身についていない生徒が多く入塾します。
そして、誤答を必ず解き直しさせることで成績を上げていっています。
学校の成績でお悩みの方は、是非ともお問い合わせください!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2024年3月15日コラムプラグインのテスト
- 2022年6月15日成績アップ実績大阪星光学院中学3年生―aim@の活用と生活を区切ることで成績アップ!
- 2022年6月8日成績アップ実績富士見中学校2年生―定期テストまでの学習計画で成績アップ!
- 2022年5月30日成績アップ実績立川中等教育学校2年生ー効率の良い勉強法を身につけて成績アップ!
城北中学校高等学校