付属の中高一貫校生なら内部推薦を狙え!推薦枠を勝ち取る方法と注意点

付属の中高一貫校生なら内部推薦を狙え!推薦枠を勝ち取る方法と注意点
大学付属の中高一貫校に通っている場合、進学の選択肢として内部推薦(内部進学)を第一に考えるのではないでしょうか?

内部推薦は、一般入試に比べ対策がしやすく、余程のことがない限り、推薦も取りやすいでしょう。
だからといって、本当に簡単に内部推薦が取れるわけではありません。
進学しやすいからこそ、多くの生徒が狙っているでしょう。
それなりの努力も必要ですし、注意すべき点もいくつかあります。

そこで今回は、大学付属の中高一貫校生が内部推薦を狙う際の注意点や、推薦枠を勝ち取る方法をチェックしましょう。
内部推薦を狙っているものの、このままで大丈夫なのかと不安を感じている方は、ぜひ参考にしてください。

大学付属の中高一貫校生が内部推薦(内部進学)を狙うべき理由

大学付属の中高一貫校最大のメリットは、大学受験をせずに内部推薦で進学できることです。
学んでみたいと考えている学部が系列大学にあるなら、そのメリットを最大限いかしましょう。

なぜそこまで推薦をおすすめするのか?
その理由は次の2つです。

一般入試よりも楽に進学できる

昨今、センター試験の代わりに新たに導入された「大学入学共通テスト」では、外部検定の導入時期がずれるなど、多くの学生が翻弄されました。
そのため、一般入試に対する不安感をもつ親御さんも多くなっています。

その点、付属の中高一貫校なら、対策をしっかりしていれば、一般入試と比べ負担が少なく大学進学できます。
学校のカリキュラムが推薦で内部進学することを前提として作られている学校もあり、赤点をとる・出席日数が足りないなど大きな問題がなければ、多くのお子さんは入学できるでしょう。

推薦を確保しながら外部大学も受験できる

通常、付属校の生徒が外部大学を受験する場合、系列大学への内部推薦は放棄する必要があります。
しかし最近は、系列大学への推薦を確保した生徒でも、外部の大学を受験できる学校も増えています。

そのため、努力次第では系列大学よりもレベルの高い大学への入学も可能になりました。
とくに、国立大学への受験を認める学校や、系列大学にない学部の受験を認める学校が多くなっています。

中高一貫校生が内部推薦を狙う際の注意点

とはいえ、何もせずにのんびり過ごしていても、簡単に内部推薦が得られるわけではありません。
付属の中高一貫校生が、内部推薦を狙う際の注意点をチェックしておきましょう。

学校によって内部進学率が異なる

通っている付属の中高一貫校の内部進学率がどの程度かご存じでしょうか?
近年、付属の学校をもつ大学では、内部進学者の割合が減ってきています。
慶応大学のようにほぼ100%が内部進学者という場合はまれで、割合の少ない学校では生徒数の半分に満たないことも。
その場合、内部推薦を獲得するためには相当な努力が必要になります。

早めの対策が必要な学校もある

内部推薦を狙う場合、対策を開始する時期も重要です。

内部推薦の場合、中高一貫校では以下のように推薦する生徒を決定します。

  1. 高校3年間の定期テストの成績を含めた「内申点」を重視する場合
  2. 系列の付属校合同で行われる「内部進学試験」を重視する場合
  3. 1、2の両方を併用する場合

もしも定期テストの成績が重視される場合、高校進学後の定期テストから、すぐに対策を始めなければなりません。

評定平均の合格ラインを意識する

評定平均とは、通常高校1年から3年の1学期までの成績の平均値のことをいいます。
学校によって、どの程度の数値であれば内部進学できるかが異なるため、確認が必要です。
1年からの成績が影響するため、常に評定を意識し、学習に対するモチベーション維持に活用しましょう。

また、同じ大学でも学部によって必要な数値が異なります。
目標の学部は無理でも、ほかの学部なら内部推薦可能という場合もあります。
その場合は、進路変更するのか検討が必要です。

中高一貫校生が大学の推薦枠を勝ち取る方法

ここからは、中高一貫校生が内部推薦を勝ち取る方法についてご紹介します。

まずは、ここからどの程度頑張りが必要なのか知るために、通っている学校の内部進学率と現在の評定平均値を調べてみましょう。
その上で、ご紹介する対策をさっそく開始します。

テスト対策を怠らない

中高一貫校の内部推薦では、「定期テスト」「内部進学試験」の結果が活用されます。
まずは、内申点を上げるためにも定期テスト対策を重視しましょう。

定期テストで点を取るためには、まずは学校の授業や宿題・予習・復習をしっかりすることです。
とくに、一夜漬けの難しい英語や数学の対策を重点的に行いましょう。
これまで成績が思ったように伸びなかった場合は、学習方法が間違っている可能性があります。
学習方法の見直しも必要です。

また、「内部進学試験」も気を抜けません。
内部進学試験は、定期テスト以上に内部推薦に対する配点を高く設定している学校があります。
テストの回数が少ないため、1回ごとに十分な対策が必要です。

自宅学習では対策しきれないという場合は、中高一貫校生向けに内部進学対策をしている塾で、個別に対策をしてもらうことも考えましょう。

関連記事

中高一貫の定期テスト対策は計画的に!高得点を取る秘訣は対策方法にあり!

英検を取得する

内部推薦の条件として、英検やTOEICの取得を上げている学校も少なくありません。
とくに、英検は学校からも取得をすすめられる資格のため、受験経験のあるお子さんも多いのではないでしょうか?

英検を条件にする学校の多くは、英検2級以上の取得が必要とされています。
2級というと、高校卒業程度のレベルです。
高2の夏ぐらいを目安に取得を目指しましょう。

英検は、学習に対するモチベーションの維持や英語の基礎を身につけることにも役立ちます。
また、外部受験でも加点や試験の免除がある場合があります。
そのため、内部推薦の条件に英検がないという中高一貫校でも、取得しておくことに損はありません。

関連記事

中高一貫で英検2級は常識!?英語が苦手でもできる対策法とは

まとめ

大学付属の中高一貫校生で系列大学に希望の学部がある場合は、ぜひ内部推薦を狙ってみましょう。
内部推薦は、一般入試よりもハードルが低く、また推薦を取った後も外部の大学が受験できる場合もあります。
ただし、狙うのであれば定期テスト対策は必須です。

現在なかなか思うように定期テストで点がとれないお子さんや、集中して学習する環境が見つけられないお子さんなど、学習でお悩みの方は、ぜひ「中高一貫校専門個別指導塾WAYS」にご相談ください。
「WAYS」では、内部推薦を目指すお子さんのために、定期テスト対策や内部進学試験対策を行っています。

当然個人・学校ごとに、試験対策は異なります。
個々に対策できるのは、個別指導だからこそ。
お子さんに合った学習計画に沿って、最短で成果が出せるよう指導していきます。

無料学習相談や120分の体験指導も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

学習相談 Web予約

関連記事

中高一貫校生のための
スペシャルな情報をお届け!

中高一貫校生の知りたいを毎週お届けします!

中高一貫校生の「定期テスト対策」や「内部進学対策」、「大学受験対策」まで幅広く網羅した”スペシャル”な情報を毎週お届けします!
他にも、ブログではお伝えしきれないコアな内容もご紹介いたします!

LINE友だち追加する
中高一貫校生必見!最短で成績下位層から抜け出す方法

450校以上の中高一貫校生を指導してきたWAYSのノウハウをご紹介!定期テストの対策はもちろん、内部進学から大学受験まで、他では手に入らないここだけのお得な情報を詰め込んだ資料をお届けいたします。

資料をダウンロードする
まずは無料の学習相談へお気軽にご参加ください

無料学習相談では、中高一貫教育のプロがそれぞれの生徒さんの要望に寄り添って学習プランをご提案いたします。
他塾では思うように成績が伸びなかった生徒も、WAYSでは最適な解決策を見つけられる可能性がございます!

学習相談に参加する

サービス紹介

キーワード検索

気になる情報をすぐに検索できます
例)
「成績アップ (学校名)」
「英語 勉強法」など