【中高一貫校】神奈川学園中学校・高等学校の教育・評判を徹底解明
神奈川学園中学校・高等学校は、神奈川区沢渡にある中高一貫教育の私立女子校です。自立を育む6年間を掲げ「一人ひとり大切にする」ことに重きを置いています。
神奈川学園中学校・高等学校の基本情報
沿革
大正3年(1914年)に「横浜実科女学校」として開校しました。1923年の関東大震災では生徒が積極的に救援活動を行い、1945年には横浜大空襲による校舎の全焼も経験しています。戦後すぐに復興工事を行い、見事に復興を遂げました。2008年に併設型中高一貫校へ移行し、2014年には創立100周年を迎えています。
教育目標
創立者である佐藤善治郎は、建学の理念として2点を掲げました。女性に自ら判断する力を与えることと、生活の力量を与えること、です。そして自覚、心の平和、勤勉を校訓に掲げ、次の時代を見据えた人間教育を目標にしています。
施設
神奈川学園は横浜駅、東横線反町駅より徒歩10分の場所にあります。海抜は19メートル、地盤の固い地域です。もちろん校舎は耐震構造で、警備員も常駐していて安心です。
2017年に完成した創立100周年記念ホールは700席の固定椅子が備えられていて、音響は学校の施設としては最高レベルです。その他にもプールや本格的な全天候型グラウンドを完備し、自主的な学びを推進するラーニングセンターや日当たりのいいおしゃれなカフェテリアも学生生活を彩ります。
校則
生徒が自主的に考えて行動することに重きを置いているため、校則で縛るというより、生徒の考えが反映されているようです。スラックスの導入も、生徒からの提案で採用しています。
神奈川学園中学校・高等学校の教育
Kanagawaプロジェクト
一人ひとりが自分の夢を見つけるために、社会と国際舞台を自ら開拓していく独自のプログラムです。学年ごとにテーマがありますが、最大のテーマは、中3で海外研修として体験をもとに取り組む「多文化共生」と、高1で全国5カ所のうちの1方面をフィールドワークして取り組む「日本の課題」です。
留学
中3のテーマが「自立」と「共生」であり、3月上旬には全員が、ニュージーランド方面か、オーストラリア方面での1週間の海外研修を行います。ホームステイして現地の学校へ行き、ホストファミリーだけではなく、現地の生徒と交流します。また、福祉施設や小学校への訪問もあるみたいです。大自然が手つかずで残っている地域なので、トレッキング等の自然と触れ合えるプログラムも多数あります。
高2の夏休みには希望者のみ、10日間ほどのカナダへのホームステイによる語学研修も可能です。
進路状況
過去9年間の推移を見ても、卒業生の9割が4年制の大学に進学しています。理系大学への進学率が徐々に上がってきており、特に医学系の大学への進学が増えているようです。医学部へ現役で合格している生徒も複数います。
GMARCH以上の大学へも2022年度は95校で合格していて、このうち指定校推薦での合格は15校にのぼります。
神奈川学園中学校・高等学校の学校生活
イベント
生徒自身が運営する行事が3つあり、6月には球技大会、9月には10,000人も訪れる年もあるほどの盛大な文化祭、11月には中学生が歌声を響かせる音楽会が開かれます。
部活動
文化部19、運動部11の計30の部活があり、だいたい8割の生徒が部活に所属しています。特に、バトントワリングは中学・高校とも全国大会まで出場し、良い成績を残しています。
神奈川学園中学校・高等学校の評判は?
勉強のペースは早いようですが、補習があり、先生のサポートも充実しているため、安心して勉学に励めるようです。宿題もかなり多いようですが、頑張った分だけきちんと結果が出ているのも、勉強する環境が整っているからではないでしょうか。
中高一貫校専門個別指導塾WAYSでは、神奈川学園中学校・高等学校をはじめとする中高一貫校生が、テストの点数を跳ね上げています。
その秘訣は、それぞれの学校のテキストを教材として使用する点です。
中高一貫校に精通した講師陣が、各学校に合わせた指導を行うことで、難化した中高一貫校のテストにも効率よく対応できるようになっています。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2023年3月21日学校紹介【中高一貫校】武蔵野大学中学校・高等学校の教育・評判を徹底解明
- 2023年3月20日学校紹介【中高一貫校】東京都立武蔵高等学校・附属中学校の教育・評判を徹底解明
- 2023年3月19日学校紹介【中高一貫校】日本工業大学駒場中学校・高等学校の教育・評判を徹底解明
- 2023年3月18日学校紹介【中高一貫校】大阪星光学院中学校・高等学校の教育・評判を徹底解明
神奈川学園中学校高等学校