【中高一貫校】女子学院中学校・高等学校の教育・評判を徹底解明
行事や部活が充実している女子学院中学校・高等学校は、キリスト教を主体とした教育を行っており、自由な校風で生徒の個性を大切にしている学校です。勉強だけではなく、伸び伸びとした雰囲気の中、人間性も豊かに育つと評判です。
女子学院中学校・高等学校の基本情報
沿革
女子学院は、1870年にアメリカの宣教師ジュリア・カロゾルスによって設立されました。当時、築地には外国人のための居住区域があり、「外国人居留地」と呼ばれていました。この場所には聖職者や医師、教師などといった賢者たちが教会や学校を多く作ったと言われています。女子学院もその中の一つで、A六番館という築地で最初に建てられた洋館の中で、A六番女学校というキリスト教主義の学校が開かれていたのが始まり。その後、のちに新栄女学校となるB六番女学校と原女学校がミセス・ツルーを中心とした婦人宣教師たちの管理の下、その精神を受け継ぎました。1890年に桜井女学校が新栄女学校と合併し「女子学院」として現在地に校舎を建立します。
教育目標
キリスト教精神を基盤としており、毎朝の礼拝によって、人知を超えた永遠の真理という存在を尊ぶ心を養うことで、自主自立した心豊かな人格として他者に仕える心を育むことを目標にしています。学習面では、自ら学ぶ方法を身につけ、自分の進むべき道を見つけて進路を切り開いていけるよう指導。与えられた課題について自ら考え、自らの言葉で語ることができるよう目指します。バランスの取れた学習を通して幅の広い知性豊かな人間になるための基礎が養われることを念頭に置いています。
施設
校舎には、普通教室の他、専門教科毎の教室、講堂や図書館、クラブ活動用の部室、屋上庭園、トレーニングルームや天文ドームなどもあり、恵まれた環境となっています。生徒120名が宿泊できる施設として1965年に建てられた御殿場寮は、課外活動やクラブの合宿などに利用できます。
校則
細かい校則は無く、生徒の自主性を尊重し、自由で明るい校風が持ち味。しかしながら、常に真理に対する畏敬の念を忘れず、自由には責任が伴うということを前提としています。多様性や一人一人の個性を尊重するため、生徒が自主的に生徒会やクラブ活動に参加し、意欲的に学校生活を送ることができるのが特徴です。
女子学院中学校・高等学校の教育
聖書
毎朝の礼拝や、全校礼拝とは別に、各学年に聖書の時間を設けて科目として学び、教養を深め、神と人とに仕える自立した女性の育成を目指しています。
留学
交換留学の制度はありませんが、アメリカ・コネティカット州にある「Miss Porter’s School」と繋がりがあり、英語での交流の場を設けて積極的にコミュニケーションをとっています。
進路状況
幅広く学び、様々なことに関心を持ち、自分が興味を抱いた分野について将来に活かす方法を考える機会を与えます。卒業後はほとんどの生徒が進学をして幅広い分野に進んでいます。
女子学院中学校・高等学校の学校生活
イベント
春は体育祭、夏にはボランティア活動、秋はマグノリア祭(文化祭)、冬にはクリスマス礼拝などが行われます。他にも春秋2回の遠足や、修学旅行、バザーなども開催されています。
部活動
クラブ活動は盛んに行われています。運動系のものが6クラブあり、週3回程度の練習と合宿で集中的に練習に励んでいます。文化系は23団体あり、文化祭に向けて目標を定めて活動しています。
4. 女子学院中学校・高等学校の評判は?
細かい校則が無いため自由な校風ですが、キリスト教を軸とした教育により人間性を養うことができ、自主性や自立心が養われると好評。勉強だけではなく、学校行事やクラブ活動も盛んで、生徒主体の充実した学校生活が過ごせるため、総合的に良いイメージが目立つ印象です。
中高一貫校専門個別指導塾WAYSでは、女子学院中学校・高等学校をはじめとする中高一貫校生が、テストの点数を跳ね上げています。
その秘訣は、それぞれの学校のテキストを教材として使用する点です。
中高一貫校に精通した講師陣が、各学校に合わせた指導を行うことで、難化した中高一貫校のテストにも効率よく対応できるようになっています。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2023年3月21日学校紹介【中高一貫校】武蔵野大学中学校・高等学校の教育・評判を徹底解明
- 2023年3月20日学校紹介【中高一貫校】東京都立武蔵高等学校・附属中学校の教育・評判を徹底解明
- 2023年3月19日学校紹介【中高一貫校】日本工業大学駒場中学校・高等学校の教育・評判を徹底解明
- 2023年3月18日学校紹介【中高一貫校】大阪星光学院中学校・高等学校の教育・評判を徹底解明
女子学院中学校高等学校