【中高一貫校】東京都市大学等々力中学校・高等学校の教育・評判を徹底解明
東京都世田谷区にある東京都市大学等々力中学校・高等学校は、中高一貫の私立校です。2015年から全学年が共学となりましたが、2009年に行われた関連大学の統合以前は東横学園中学校・高等学校という名称の女子校であり、モデルの梅宮アンナさん、タレントの伊藤智恵理さんが在学していました。
東京都市大学等々力中学校・高等学校の基本情報
沿革
1939(昭和14)年に東横商業女学校が開校しました。その後、2009(平成21)年に武蔵工業大学が東横学園女子短期大学を統合したのに伴って「東京都市大学」と改名された折に、東京都市大学等々力中学校・高等学校と名称が変更されました。2010(平成22)年に共学部が新設され、2015(平成27)年には女子部が廃止、完全な共学制となっています。
教育目標
教育目標は、教育理念である「高潔・ノブレスオブリージュの教育」「英知・徹底した学習指導と豊かな教養、探求心」「共生・友との、異文化や地球環境との共生、豊かな社会生活」に基づいたものです。高い志を持ち、進んで社会貢献を行う高潔な人格の育成、最良を選び取る意思決定力や高い知性の獲得、困難にたじろがない健康な心身の練成を掲げています。
施設
施設は第1・第2校舎の他、校庭と体育館、武道館と人工芝の校庭で構成されています。第1校舎は「次世代の図書館」というコンセプトに基づいた自学自習の空間で、学習に関する質問に答えるチューターが常駐し、自習の合間のリフレッシュルームも完備されています。第2校舎は「共生する楽しさ」をコンセプトに、イングリッシュサロンやラウンジ、菜園やガーデンテラスなどを内包する、自然採光・自然通風のこだわりある校舎です。
校則
校則に関しては「厳しい」「かなり厳しめ」という口コミが目立ちますが、「私立なら常識の範囲内の校則」という声も見られます。特に、制服の着こなし、頭髪、身だしなみについての校則がしっかりと設けられています。
東京都市大学等々力中学校・高等学校の教育
難関大学を目指す、目標の高いコース・カリキュラム
中学校・高等学校共に、難関国公立、難関私大の現役合格を目指す「特選コース」や「特別選抜コース」などが用意されています。
留学
高1に英語力の高い生徒で構成される「特選・GLクラス」が設けられ、中3進級時の時点で希望者を募り、GL・留学プログラムの選考が行われます。高1から留学が始まり、期間は1年間(オーストラリア)、または10ヶ月間(カナダ)です。
進路状況
2022年度の合格実績は、国公立が84、早慶上理が145、GMARCHが353という、過去最多の合格数を達成しました。また、東京大学への2年連続合格実績も打ち立てています。
東京都市大学等々力中学校・高等学校の学校生活
イベント
ほぼ毎月、学年別・学年合同のイベントがそれぞれ開催されています。運動活動、文化活動・鑑賞の機会が多く、6年間を通して様々な経験や教養が蓄積できます。
部活動
教育目標に「健やかな心身の練成」がある通り、運動部18種、文化部12種と、文武どちらも選択肢の多さが魅力です。ただし、一部の部活動は女子のみ、男子のみと区分されています。部活動は、最大でも週4日までと定められています。
東京都市大学等々力中学校・高等学校の評判は?
「進学実績の高さは特進コースがけん引している」という声もありますが、「一般クラスであっても課題が多く出される」「学力の向上において手厚い」「切磋琢磨できる環境」といった評判の良さも見られます。将来を見据えて勉学に集中したい人、勉強を主体的に行いたい人には、理想的な環境だと言えます。
中高一貫校専門個別指導塾WAYSでは、東京都市大学等々力をはじめとする中高一貫校生が、テストの点数を跳ね上げています。
その秘訣は、それぞれの学校のテキストを教材として使用する点です。
中高一貫校に精通した講師陣が、各学校に合わせた指導を行うことで、難化した中高一貫校のテストにも効率よく対応できるようになっています。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2023年3月21日学校紹介【中高一貫校】武蔵野大学中学校・高等学校の教育・評判を徹底解明
- 2023年3月20日学校紹介【中高一貫校】東京都立武蔵高等学校・附属中学校の教育・評判を徹底解明
- 2023年3月19日学校紹介【中高一貫校】日本工業大学駒場中学校・高等学校の教育・評判を徹底解明
- 2023年3月18日学校紹介【中高一貫校】大阪星光学院中学校・高等学校の教育・評判を徹底解明
東京都市大学等々力中学校高等学校