私立慶應義塾中等・高等部の英語/数学について
私立の中高一貫教育の中等部でありながら、普段着用を義務付けられる制服がないというところも慶応義塾ならではの自由の中の規律を求めるという崇高な理念を表しています。気品の泉源、知徳の趣旨に照らし合わせて自らを律し、行動することを目標に掲げていることを忠実に実践していることが理解できます。
教育方針と取り組み
私立中高一貫らしく慶応義塾中等部も英語と数学に力をいれています。英語についてはネイテイブスピーカーと教員が合同で授業を行い、希望や習熟度に応じて少人数クラス編成がおこなわれています。
数学については中等部2、3年次に1年から3年までに学ぶカリキュラムをプリントで復讐する授業があり、苦手な分野をきちんとケアしてくれます。
特筆すべきは3年次の選択授業で吟、かるた、哲学、フランス語、スペイン語、ワークショップなど多岐にわたるレッスンの中から好きなものを選んで学ぶことができるところです。興味のある分野を学ぶことができ、学習の意欲や自主性を高めることができ、他のクラスメイトや先生と交流できます。慶応義塾ならではの教員の特技や専門を生かしたカリキュラムといえます。
私立慶應義塾中等・高等部の英語について
英語については全授業の6分の1近くのカリキュラムを占めているほど重要視されています。英文法、リーダー、英会話と分類されており、文法とリーダーに比重を置いています。
2年次にはネイテイブスピーカーと日本語教員とが合同で行う授業もあり、3年次には希望やレベル別に少人数制のクラス編成がおこなわれています。実用的な英単語や実践的なリスニング能力が飛躍すると高い評判を受けています。
選択科目でも基礎英語と英会話が用意されており、英語の実力をつけたい人にとってはかなり専門的に時間をとって学習できる環境が整っています。
テキスト中心ではなく、基本的な問題はプリントで確認し、わからないところはその場で質問することができるなど自主的な授業への参加が望まれることになり、自主性を育てる結果となっています。
私立慶應義塾中等・高等部の数学について
英語の次に重点科目として位置づけられているのが、数学です。
図形や計算問題が中心の中学数学と異なり、慶応義塾中等部では科目1が代数、科目2が幾何と中学の時点で独立した科目としてカリキュラムが組まれています。
そのため苦手意識を持ってしまうと授業についていけなくなる可能性が高くなるため、中学2、3年次には科目3として1年次から3年次までの範囲の復讐を兼ねたプリント問題の演習授業が用意されています。
年間5回の定期試験と平常考査が行われており、課題のボリュームが多く、ノート検査やレポート提出など様々なチェックが入ります。
選択科目では数学史の授業があり、理論を学んだり、優れた研究家たちの功績を学んだりすることができます。”
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2024年3月15日コラムプラグインのテスト
- 2022年6月15日成績アップ実績大阪星光学院中学3年生―aim@の活用と生活を区切ることで成績アップ!
- 2022年6月8日成績アップ実績富士見中学校2年生―定期テストまでの学習計画で成績アップ!
- 2022年5月30日成績アップ実績立川中等教育学校2年生ー効率の良い勉強法を身につけて成績アップ!
慶應義塾中等高等部