海城中学校2年生―宿題2周で成績アップ!
海城中学校の成績アップ事例を紹介します。
この生徒は中学2年の4月に入塾しました。入塾前の3学期期末テストでは、数学Aが53点、数学Bが61点という状況でした。
しかし、入塾から2ヶ月間、当塾で学習していくことで、次の1学期中間テストでは数学Aが74点、数学Bが80点と、大きく成績をアップすることができました。
なぜ成績が大幅に上がったのでしょうか? その理由をお伝えします。
入塾時の学習状況
入塾以前は学校の授業を理解することはできていたものの、演習時間が短いため、テストの際にケアレスミスが多いという問題を抱えていました。テスト勉強は前日とテスト実施後、友人と数時間教え合う程度でした。
学校から課される宿題は毎回提出をしていました。しかし、提出期限間際に仕上げるため、分からない問題にあまり時間をかけることができず、すぐ解答を見てしまっていました。
まずは宿題の質を上げる
海城中学校の定期テストでは、テスト問題が宿題の範囲から出題されます。そこで、WAYSではまず宿題の周回演習に重きを置きました。宿題を終わらせるのは勿論のこと、2周目も完了させ、分からない問題は徹底的に講師が指導にあたりました。
また、今回のテストでは生徒自身のがんばりもあり、他の参考書の類題にも積極的に取り組むことができました。
入塾から2ヶ月で成績アップ!
2ヶ月間の指導の結果、数学AとB合わせて30点近く上がりました。本人は成績アップの要因について「宿題の質が上がったこと」を挙げています。
他塾では専用のテキストが課されることもあります。しかし、WAYSでは生徒が普段使用している教材での学習を大切にします。まずは学校のテキストや宿題に焦点を絞り、最低限の量の問題を最高の質で行うことを心がけています。今回、最低限の量の問題をきちんと理解できるようにしたことが点数アップにつながった要因だと思います。
今後の目標
今後の目標は、数学ではこの成長を維持しつつ、他科目、特に英語でも数学と同じような結果を出すことです。具体的には英語で20点上げ、早い段階で苦手意識を払拭していきたいと考えております。そのためにもWAYSでは学校の教科書や宿題の周回学習に力を入れていきます。
個別指導塾WAYSでは、このように宿題の時点でつまずいている生徒が多く入塾します。講師がペースメイクすることで成績を上げていっています。学校の成績でお悩みの方は、是非ともお問い合わせください!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2024年3月15日コラムプラグインのテスト
- 2022年6月15日成績アップ実績大阪星光学院中学3年生―aim@の活用と生活を区切ることで成績アップ!
- 2022年6月8日成績アップ実績富士見中学校2年生―定期テストまでの学習計画で成績アップ!
- 2022年5月30日成績アップ実績立川中等教育学校2年生ー効率の良い勉強法を身につけて成績アップ!
海城中学高等学校