捜真女学校中学1年生―1分ルールの徹底で成績アップ!
真女学校の成績アップ事例を紹介します。
この生徒は中学1年の10月に入塾しました。入塾前の2学期中間テストでは、代数が60点、幾何が43点という状況でした。
しかし、入塾から3ヶ月間、当塾で学習していくことで、3学期期末テストでは代数が88点、幾何が60点と、大きく成績をアップすることができました。
なぜ成績が大幅に上がったのでしょうか? その理由をお伝えします。
入塾時の学習状況
この生徒はもともと真面目にテスト勉強をしていたそうなのですが、分からない問題に時間をかけてしまうためテストまでに問題集を1周するので精一杯になっていました。
テスト直前も2週間前から部分的に復習をしていたそうですが、その際も苦手な数学の勉強に時間がかかってしまい、他科目の勉強時間まで圧迫していたそうです。
それでもなかなか成績が上がらなかったため、中高一貫校のテスト対策をしている当塾を訪ねてきたとのことでした。
筆が止まったら、1分で模範解答を確認しよう
数学では、前の単元まで戻るよりも、今学校で扱っている単元の勉強時間を増やした方が成績は上がりやすくなります。
ですので、今学校で勉強している単元を身に付けるために、その日学校で学習した内容の前後を教室で進めていきました。
すると最初は分からない問題が続くため、筆が止まりがちになります。
そこで当塾では「1分以上筆を止めて悩む」ということを禁止しています。
1分以上考えても分からない問題があれば
①模範解答を読む
②解答に目を通し、分からない部分をはっきりさせた上で先生に質問する
という方針で指導を行っています。
模範解答を読んだり先生の解説を聞いたりして理解したら、すぐにその解答を再現します。
ですが先生に解き方を教わったら、その場では解けて当たり前です。
本当に理解して自力で解けるようになっているかを確認するために、当塾では授業の残り30分になったら、その日解けなかった問題の解き直しを実施しています。
このようにすることで自然と学習スピードが上がり、「授業の最後に自力で解けること」がその日の目標となるため、初見問題を自力で解くことに拘りすぎてしまう癖を治すこともできます。
そして余った時間を使い、問題集を2周3周する方がはるかに成績が上がりやすくなるのです。
模範解答を先生に説明できるようになり大幅に成績アップ!
以上のように、
分からなければすぐに模範解答を確認し、スピードにこだわった学習を続けた結果、
代数を60点→88点(28点UP)
幾何を43点→60点(17点UP)
と大幅に成績を上げることができました。
入塾当初この生徒は、
理系科目を、自分で解法を思いつかなければいけない科目だと思い込んでいました。
ですが中学・高校のテスト勉強や入試対策では、より複雑な問題を解くための基礎、つまり解法パターンをできるだけ多く身に付けるために時間を割くことが大切です。
勉強しているのに成績が上がらないという場合、こういった点を勘違いしているケースが多く見られます。
勉強しているのに上手く成績が上がらないという場合は
まず勉強法を見直しましょう。
今後の目標
この生徒の今後の目標は、数学にかかっていた勉強時間を他科目に充てていくことで、全教科の成績を上げていくことです。
英語・数学の次に苦手とする生徒が多い科目は、理科や古典です。
当塾ではよくあることですが、ある科目を克服して自己効力感を高めた生徒は、自発的に他の苦手科目を克服しようと全体の勉強時間を増やす傾向にあります。
この生徒も今中学理科を克服しようと頑張っています。今後もモチベーションを維持しながら楽しく学習を続けられるよう私達も指導を続けます。
個別指導塾WAYSでは、このような学校の成績を上げたいと考えているものの、「中だるみ」に陥ってしまった生徒が多く入塾しています。そして、学習スピードにこだわることで成績を上げていっています。
学校の成績でお悩みの方は、是非ともお問い合わせください!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2024年3月15日コラムプラグインのテスト
- 2022年6月15日成績アップ実績大阪星光学院中学3年生―aim@の活用と生活を区切ることで成績アップ!
- 2022年6月8日成績アップ実績富士見中学校2年生―定期テストまでの学習計画で成績アップ!
- 2022年5月30日成績アップ実績立川中等教育学校2年生ー効率の良い勉強法を身につけて成績アップ!
捜真女学校中学部高等学部