高輪中学校1年生―基礎問題の理解と音読アプリの活用で成績アップ!
高輪中学校の成績アップ事例を紹介します。
この生徒は中学1年の11月に入塾しました。入塾前の2学期中間テストでは、英語演習が30点、代数が29点、幾何が30点という状況でした。
しかし、入塾から4ヶ月間、当塾で学習していくことで、3学期期末テストでは英語演習が58点、代数が43点、幾何が66点と、大きく成績をアップすることができました。
なぜ成績が大幅に上がったのでしょうか? その理由をお伝えします。
入塾時の学習状況
この生徒は中学受験後、運動部を複数掛け持ちで精力的にこなしている反面、勉強をほとんどしなくなっていました。そのため、学校での成績が著しく悪化し、このままでは高校への進学が危ぶまれる状況で入塾をしました。
高輪中学の定期テストは、授業で扱っている基礎問題をこなすことである程度得点できます。主に数学は『体系数学』、英語は『NEW CROWN』から出題され、特に数学は代数・幾何共に学校の先生が配布する確認テストの内容をしっかりと理解していれば解ける試験内容となっていました。
数学は基礎の理解、英語は音読を反復
この生徒の場合、絶対的な勉強量が不足していました。また、家庭では集中力が続かず、代数や幾何で複雑な設定の問題を解くことを諦めがちなことも入塾前の課題でした。
複雑な問題でも大事なものはやはり基礎力です。
例えば、代数ではグラフの切片や傾きなどの、式の本質的な意味を理解できていないと応用問題を解くことができません。
そこで、数学では学校で習った単元の公式の意味を本当に理解できるよう、基礎から着実に演習量を積んでいくのが良いと考え、そのように指導しました。
代数・幾何ともに確認テストを1周のみ解いて終わりでなく、自分自身で納得し定着するまでの間、基本問題を2周3周と徹底的に繰り返しました。その際も漠然と計算するのでなく、「どうすれば計算量を減らせるか」を考えながら計算する習慣を身に付けさせるようにしました。これにより、周回の度に内容の理解度を高め、定期テストに臨むことができました。
英語は、数学と同様基礎の反復学習に加え、構文を理解したあと単語に意味込めて発音し、音読しつつ英文の全体の内容を把握するように指導しました。
この生徒の場合は『NEW CROWN』の例文を、WAYSで自社開発した英語音読アプリ『OwnTalk』を使い、ネイティブの発音を真似て自分で発音することを毎回の英語のコマで習慣的に行いました。
周回教材の反復学習で成績アップ!
こうした地道な指導の結果、3学期期末テストでは英語演習が58点、代数が43点、幾何が66点と、入塾前に比べ大きく成績をアップすることができました。
数学は、基礎問題の反復学習を集中して取り組めるようになりました。英語は音読アプリ『OwnTalk』を普段から使うことで英語の発音の強弱を聞き取れるようになり、定期テストでの発音問題も解けるようになったとのことです。
今後の目標
この生徒の今後の目標は、近々の定期テストで先ずは平均+10点を確実に取ることです。
また、中3のクラス分けで選抜クラスに入ることも目標として掲げています。
今後も各単元の基本事項を反復して学習することで、成果に繋げていけるよう、生徒の成長段階に合わせた「自力で解けるようになるための勉強法」から指導して参ります。また自社開発のアプリを導入することで効率的な学習環境を提供します。
個別指導塾WAYSでは、中学入学後ほとんど勉強していなかった生徒が多く入塾します。そして、中学入学後の勉強の仕方から具体的に指導することで成績を上げていっています。
学校の成績でお悩みの方は、是非ともお問い合わせください!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2024年3月15日コラムプラグインのテスト
- 2022年6月15日成績アップ実績大阪星光学院中学3年生―aim@の活用と生活を区切ることで成績アップ!
- 2022年6月8日成績アップ実績富士見中学校2年生―定期テストまでの学習計画で成績アップ!
- 2022年5月30日成績アップ実績立川中等教育学校2年生ー効率の良い勉強法を身につけて成績アップ!
高輪中学高等学校