四天王寺高校1年生―スピーディーな周回で成績アップ!
四天王寺高校の成績アップ事例を紹介します。
この生徒は、中学3年の11月に入塾しました。入塾前の2学期中間テストでは、英語39点、数学28点、化学36点という状況でした。
しかし、入塾から1年間、当塾で学習していくことで、翌年の2学期中間テストでは英語70点、数学84点(平均+41点)、化学85点(平均+41点)と、大きく成績をアップすることができました。
なぜ成績が大幅に上がったのでしょうか? その理由をお伝えします。
入塾時の学習状況
この生徒さんは、入塾する前から1日3時間ほど数学の演習をしていました。
しかし、自習のやり方を深く考えたことはなく、漫然と手を動かす作業のような勉強になりがちだったそうです。
また、分からない問題について何十分も悩み続けるため宿題の進みが遅く、提出期限ギリギリに答えを写して出すということもあったようです。
勉強方法の試行錯誤
上記の問題を解決するため、まずは1~2分考えて分からなかった問題は積極的に質問し、教えてもらった解法を自分なりに分析して再度質問し直す、というスタイルを試すことにしました。
悩む時間を大幅に短縮するとともに、自分なりの考え方だけでなく講師の考え方も取り込むことで、自分の「引き出し」を増やすことが狙いです。
これに加え、せっかく各単元を丁寧に理解していっても、2周目を行うまでに時間が空きすぎて内容を忘れてしまっては本末転倒なので、学校で当日行った内容は必ず塾で復習するという習慣を作り、それが終わった後で自分の演習を進めるようにしました。
スピーディーな周回で成績大幅アップ!
その結果、ひとりで考え込むよりも遥かに短い時間で深い理解ができるようになり、正攻法だけでなく別の解法も身に着けることができました。
また、周回速度が上がったことで、完全に忘れきる前に2周目を行えるため、一から覚え直す手間が省けてより時間に余裕が生まれました。
こういった勉強方法の変革により、テストまでに『4STEP』を3周~4周することができるようになり、代数の点数がわずか3ヶ月で28点 → 64点に跳ね上がりました。
1年後には、英語が45点・39点→70点・70点、代数が28点 → 84点(平均+41点)、化学が36点 → 85点(平均+41点)と、苦手だった科目が学年トップクラスまで向上しました。
今後の目標
今後は定期テストでクラス3位以内を目指しつつ、大学受験コースへ移行し、今のうちから受験勉強を始めていくそうです。
WAYSの大学受験コースは毎日自習ができるので、今の勉強習慣を崩さないよう、なるべく毎日塾に通うつもりとのことでした。
個別指導塾WAYSでは、このような勉強時間は十分確保しているのに成績が伸び悩む生徒も多く入塾します。そして、効率の良い勉強方法と規則正しい勉強習慣を身に着けることで成績を上げていっています。学校の成績でお悩みの方は、是非ともお問い合わせください!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2024年3月15日コラムプラグインのテスト
- 2022年6月15日成績アップ実績大阪星光学院中学3年生―aim@の活用と生活を区切ることで成績アップ!
- 2022年6月8日成績アップ実績富士見中学校2年生―定期テストまでの学習計画で成績アップ!
- 2022年5月30日成績アップ実績立川中等教育学校2年生ー効率の良い勉強法を身につけて成績アップ!
四天王寺中学校高等学校