私立富士見中学校・高等学校の英語/数学について
富士見中学校は、女子のための学校です。学校の勉強だけで大学対策ができるように、生徒ひとりひとりにきめ細やかな指導を行っていきます。ここでは、富士見中学校の学習内容や学校生活、そのほか様々な特徴や魅力についてご紹介します。
教育方針と取り組み
富士見中学校の教育方針は「社会貢献のできる自立した女性を育てる」ということを目標としております。また、私立の中高一貫校であるため、高校受験をする必要がなく6年間を大学受験対策や自分の将来についてじっくり考えることができます。
その教育方針は、日ごろの授業からもわかるように、例えば数学では数学が分かることの喜びや達成感を得て、物事を論理的に考える力を身につけることを目指します。
また英語の授業では、これからの国際人になる人ために必要なコミュニケーション能力を身につけてもらい、より幅広い世界で活躍し、社会貢献ができる人間になってほしいという教育方針がうかがえます。
そのため、少数精鋭のクラス編成・外国人講師による英会話の授業など、充実しています。
富士見中学校・高等学校の英語について
富士見中学校における英語の授業は「積み重ね」を重視しているため、小テストや宿題によって生徒の習熟度を把握し、生徒ひとりひとりにあった指導をしていくことで、確実に身につけてもらう指導をしています。
聞きながら読むことができるテキストを使いますので、読解力だけではなく、リスニング能力も同時に身につけていきます。
図書館にも英文図書を多く用意し、普段から英文にふれ、宿題や小テストで繰り返し英単語や英文法に触れることで、自然に身に付いて行くことを目標にしています。
英会話の授業では、ネイティブスピーカーによる授業をしていきます。その授業では「スピーキングテスト」を行い、中学1年生では自己紹介からはじめ、学年があがるごとに自分の考えを英語で述べるレベルまでいくことを目標としています。さらに希望者には放課後に英会話教室も開講しています。
富士見中学校・高等学校の数学について
中学1年生では、多くの計算や図形に触れることで数学を楽しく・好きになる気持ちを大切にした授業をします。
さらに、分かることへの喜びや実感を感じてもらうことで、勉強を持続させるモチベーション作りにも尽力しています。
そのため、この富士見中学校では、中学校・高校で習う単元を独自のカリキュラムにより編成し、より理解のしやすい授業となるような構成となっています。中学では数学の基礎的な力を身につけ、高校では代数・幾何・二次関数・複素数などの単元に入り、より応用的な内容へと入っていきます。
中学3年生の1学期では、先取り学習の一環として二次関数をコンピュータを用いて授業を受けます。数式の変化を目で確認することによって、ゲーム感覚で理解を深めます。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2024年3月15日コラムプラグインのテスト
- 2022年6月15日成績アップ実績大阪星光学院中学3年生―aim@の活用と生活を区切ることで成績アップ!
- 2022年6月8日成績アップ実績富士見中学校2年生―定期テストまでの学習計画で成績アップ!
- 2022年5月30日成績アップ実績立川中等教育学校2年生ー効率の良い勉強法を身につけて成績アップ!
富士見中学校高等学校