ゲーミフィケーションを利用して勉強を楽しくしよう!

ゲーミフィケーションを用いた学習

勉強はあまり集中できないが、ゲームに没頭できる中だるみ中高一貫生・高校生は多いはずです。これはゲームが楽しめるように作られているからです。または、つまらない勉強の仕方をしているからです。

ゲームの楽しさの仕組みを応用すれば、勉強も楽しくなります。

目的をあまり意識しないで進める

ゲーム中の主人公はラスボスを倒すことを目標に行動していますが、プレイヤーはそんなこと考えてゲームしていません。ただ単に楽しいからやっています。感情移入して「ラスボスを何としてでも倒さなきゃ」という気持ちになる場合もあるかもしれませんが、ラスボスを倒すために自分の時間を使っているというより、楽しいから時間を使っているという人のほうが圧倒的に多いはずです。

勉強するというプロセス自体を楽しむことが出来るようにするために、ここではゲーミフィケーションを利用して勉強を楽しくする方法を紹介します。

テストの結果に直結することを勉強する

経験値、レベル、ステージ、スキルなど目に見えて成長していくため、単純にレベル上げしているだけでも楽しいです。

勉強も努力してテストの点数が上がっていけば楽しくなるはずです。勉強嫌いな人はまず、テストの点数を上げるための勉強をしてください。そして、点数が上がる勉強法を身に着けましょう。勉強すればするだけ点数が上がるのがわかると勉強も楽しくなります。

自分の学力にあった問題を解く

人気のゲームでは、自分の強さにあった敵が出てくるため詰まりにくく、ゲームを進めやすいです。ゲームではストレスなくサクサク進めるように計算されてできているため、長時間ハマってしまいます。

勉強も自分にあったレベルの問題が出てくればどんどん解けて、どんどん賢くなった感覚になって楽しいはずです。

詰まったら飛ばすor誰かに聞く

ゲームが面白くなくなるとき、ゲームやめるときは大抵どこかでつまずいて、ゲームが上手くすす埋められなくなるときです。勉強も同じように、わからない箇所が出てきて長い間悩むとストレスが溜まって勉強をやめたくなります。そんなときはすぐに飛ばして別の出来そうな問題を解くか、先生などにすぐ聞きましょう。

関連記事

中高一貫校生のための
スペシャルな情報をお届け!

中高一貫校生の知りたいを毎週お届けします!

中高一貫校生の「定期テスト対策」や「内部進学対策」、「大学受験対策」まで幅広く網羅した”スペシャル”な情報を毎週お届けします!
他にも、ブログではお伝えしきれないコアな内容もご紹介いたします!

LINE友だち追加する
中高一貫校生必見!最短で成績下位層から抜け出す方法

450校以上の中高一貫校生を指導してきたWAYSのノウハウをご紹介!定期テストの対策はもちろん、内部進学から大学受験まで、他では手に入らないここだけのお得な情報を詰め込んだ資料をお届けいたします。

資料をダウンロードする
まずは無料の学習相談へお気軽にご参加ください

無料学習相談では、中高一貫教育のプロがそれぞれの生徒さんの要望に寄り添って学習プランをご提案いたします。
他塾では思うように成績が伸びなかった生徒も、WAYSでは最適な解決策を見つけられる可能性がございます!

学習相談に参加する

サービス紹介

キーワード検索

気になる情報をすぐに検索できます
例)
「成績アップ (学校名)」
「英語 勉強法」など